カラフルなパンダ カラフルなパンダ
Home
  • Categories
  • Tags
  • Archives
漢字図解 (opens new window)
Tools
Friends
About
RSS (opens new window)

不积跬步,无以至千里。不积小流,无以成大海。
Home
  • Categories
  • Tags
  • Archives
漢字図解 (opens new window)
Tools
Friends
About
RSS (opens new window)
  • [漢字] 簡体字 繁体字 日本の漢字の違い

    • 簡体字と繁体字
      • 簡体字
      • 繁体字
      • 日本の漢字
    • 良くある漢字で三者を比較
      • 注意点
        • 関連記事
          • 参考記事
          ColorPanda
          2022-05-23
          記事
          目录

          [漢字] 簡体字 繁体字 日本の漢字の違い

          漢字

          # 簡体字と繁体字

          中国語には「簡体字」と「繁体字」の 2 種類があり、

          地域によって使われる字体が異なります。

          # 簡体字

          「簡体字」jiǎn tǐ zì の発音

          Your browser does not support the audio element.

          簡体字(かんたいじ、Simplified Chinese)は 1950 年代に従来の漢字を簡略化した字体体系です。

          中国大陸のほか、シンガポール 🇸🇬 やマレーシア 🇲🇾 などでも使われています。

          # 繁体字

          「繁体字」fán tǐ zì の発音

          Your browser does not support the audio element.

          繁体字(はんたいじ、Traditional Chinese)は、

          系統的な簡略化を経ていない、筆画が多い漢字の字体体系です。

          台湾、香港、マカオの方に向けた文章を作成するときには、繁体字が一般的です。

          # 日本の漢字

          日本の漢字は主に繁体字から由来しているため、

          日本人から見ると繁体字の方が何となく意味がわかることが多いといえます。

          種類 歴史 使用地域 description
          繁体字 (opens new window) (はんたいじ, 英語: Traditional Chinese Characters) 大昔(数千年前)から 中国大陸,シンガポールやマレーシア 筆画が多い書くのに面倒だが象形文字の良さを保てて覚えやすかったり
          簡体字 (opens new window) (かんたいじ、英語:Simplified Chinese Characters) 1950 年代〜 台湾、香港、マカオ 繁体字の部首だけを取ったりシンプルになった分象形文字本来の構成がわからなくなったり

          漢字文化圏

          漢字文化圏(かんじぶんかけん)

          # 良くある漢字で三者を比較

          日本語 繁体字 簡体字 違い
          図 圖 三者三様
          作 作 三者同一
          黒 黑 日本語だけ違う
          痴 癡 繁体字だけ違う
          義 義 簡体字だけ違う

          # 注意点

          • 中国大陸の人たちは基本簡体字を使用していますが、学校では古文を学ぶ時に繁体字出てきたりするため、繁体字もだいたいわかったりします。
          • 繁体字を使用している台湾、香港やマカオの人たちは簡体字がわからなかったりします。
          • 政治や歴史的な理由で、簡体字と繁体字は字体が異なるだけでなく、用語も異なる場合があります。同じ字や単語でも違う意味を持つ場合があったりします。
          • 基本それぞれ用のフォントがあります。最近は三者を統合するようなフォントも出ています。

          # 関連記事

          中国語を話す国や地域

          中国語の発音表記

          # 参考記事

          簡体字と繁体字:同じ中国語なのに、何が違うのでしょうか? (opens new window)

          繁体字と簡体字と日本語を区別する (opens new window)

          漢字文化圏(かんじぶんかけん) (opens new window)


          ここからはGoogleの広告になります。

          #漢字#簡体字#繁体字
          Last Updated: 2022/07/16, 10:39:50
          最近の記事
          01
          [育児] 動物さんたちの中国語 Learn Chinese for kids - Animals 育児
          07-16
          02
          [育児] 自分のことは自分でやる (自己的事自己做) 育児
          07-16
          03
          [世界童話シリーズ] マッチ売りの少女 育児
          07-07
          More>
          Theme by Vdoing | Copyright © 2022-2022
          • 跟随系统
          • 浅色模式
          • 深色模式
          • 阅读模式